人気ブログランキング | 話題のタグを見る

曇り空の雲見 【2009年2月26日】

ポイント名 雲見
 1ダイブ目:牛着岩小牛横→小牛の洞窟→水路
 2ダイブ目:牛着岩島裏からほぼスタンダードコース
天気 沈鬱な曇り空
風向  東より
流れ  なし
波・うねり 波無し、うねり少々
気温  11℃
水温  14℃
透明度 15m
透視度 15m
曇り空の雲見 【2009年2月26日】_f0053895_16343885.jpg


今週は太陽がほとんど顔を出しませんね。今日もどんよりと曇っていました。が、海はご覧の通り穏やかな状態が続いています。
曇り空の雲見 【2009年2月26日】_f0053895_16402299.gif


1本目は小牛の横から。小牛の裏手ではキビナゴが切れ目のない流星群のように次から次へと押し寄せ、その中を悠然とマダイが泳いでいました。

小牛の洞窟前にはキンメモドキの群れが穴の入口を塞ぐように群れています。またもう少しまばらな密度の群れはクロホシイシモチですね。
曇り空の雲見 【2009年2月26日】_f0053895_16443228.jpg


クロホシイシモチは通年見ることの出来る伊豆の代表的な魚で数も多いです。ただよく似た魚にネンブツダイがいて、ぱっと見、見分けるのが難しいかも。ポイントは体の横の線が目の上を通る1本だけならクロホシイシモチ、線がもう1本多ければネンブツダイです。
曇り空の雲見 【2009年2月26日】_f0053895_16482091.jpg


洞窟の中では、定番のヒメセミエビ君。
曇り空の雲見 【2009年2月26日】_f0053895_16485886.jpg


こちらはヒメセミエビによく似ていますが、キタンヒメセミエビという別種と思われます。
曇り空の雲見 【2009年2月26日】_f0053895_1649393.jpg


亀裂の奥にはイセエビがごそごそと。
曇り空の雲見 【2009年2月26日】_f0053895_1650812.jpg


やっぱり穴の中限定でよく見かけるイタチウオ。どアップです。
曇り空の雲見 【2009年2月26日】_f0053895_16525100.jpg


小さなコウイカの仲間が精一杯腕を伸ばして、捕食の準備?
曇り空の雲見 【2009年2月26日】_f0053895_16524990.jpg


2本目は島裏から。たて穴の前のフチベニイロウミウシは大きい個体が行方不明。小さいのしかいませんでした。
代わりと言っては何ですが、コイボウミウシ。
曇り空の雲見 【2009年2月26日】_f0053895_16594387.jpg


たて穴の住人といえば、クロアナゴ君。穴から顔をにゅっと出していますが、あごばかりが目立ちます。
曇り空の雲見 【2009年2月26日】_f0053895_16561354.jpg


そして意外にシャイで、近づくとどんどん穴の奥へと入っていってしまいます。
曇り空の雲見 【2009年2月26日】_f0053895_1657318.jpg


たて穴の突き当たりには、こぶし大の小さな穴にすっぽりと黄色いベニカエルアンコウがはまっていました。穴にはまるのはともかく、向きはどうなのでしょう。頭に血が上ったりしないのかな?
曇り空の雲見 【2009年2月26日】_f0053895_1655194.jpg


水路の壁にはシロウミウシやサラサウミウシが。
曇り空の雲見 【2009年2月26日】_f0053895_16585114.jpg


水路の入口付近には一時期行方不明だった黒いベニカエルアンコウ君が帰ってきていました。
曇り空の雲見 【2009年2月26日】_f0053895_1711265.jpg


オレンジの方も相変わらず健在です。
曇り空の雲見 【2009年2月26日】_f0053895_1714212.jpg


こちらはちょいとメタボな感じのメバル君。食べ過ぎ?
曇り空の雲見 【2009年2月26日】_f0053895_1721520.jpg


今週末は晴れてべた凪、となって欲しいところです。(*^^*)
by idive | 2009-02-26 17:02 | Diving Log
<< サルーテ 6月、ジープ島へ!参加者募集中。 >>