人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】

ポイント名 雲見
 1ダイブ目:牛着岩小牛一周
 2ダイブ目:牛着岩島裏から湾内
 3ダイブ目:牛着岩小牛横から湾内
天気 晴れ
風向 ほぼ無風
流れ 軽い下り
波・うねり 軽いうねり
気温 20℃
水温 16℃
透明度 15m〜18m
透視度 12m〜15m
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_1853224.jpg


今日は晴れて暖かな一日でした。海もご覧の通り、穏やかです。
透明度も、若干の白濁りはあるものの良好な状態をキープ。ダイナミックな地形も存分に楽しめます。
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_18541624.gif


1本目のエントリーの様子。
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_18545594.jpg


すぐにスズメダイの大群に囲まれます。
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_18553189.jpg


軽い流れに向かって、元気よく泳いでいました。
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_18555986.jpg


そして、エントリーした直後に、今日最初の大発見がありました。それはベニカエルアンコウ。
最近、ずっとカエルアンコウそのもの姿を見かけなくて、先日の日曜日に久しぶりに1個体見つかった所でした。相次ぐ発見で嬉しいですね。
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_18573894.jpg


こちらはキシマオトメウミウシと思われます。
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_18583681.jpg


同じ岩のちょっと離れた所にいました。上と同じ種類でしょうか?それとも違う種?
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_18591529.jpg


この花びらのようなものは、ウミウシの卵です。帯状の中に小さなつぶつぶがいっぱいあります。私の指と比べると結構大きいのがお分かりでしょうか?大型の、ニシキウミウシ辺りが産んだものと思われます。
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_190389.jpg


カサゴの仲間ですが、目の上の皮弁が妙に長いですね。
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_1905955.jpg


小さな穴の中に、ウツボとサラサエビが同居していました。貝殻にベニヒモイソギンチャクを乗せたソメンヤドカリもいましたね。
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_1913677.jpg


これは前日に別のガイドさんが見つけたベニカエルアンコウ。今日2匹目です。場所を教えてもらって見に行った所、無事に発見。
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_1931535.jpg


そしてこちらは日曜日に発見された個体。ちょっと移動していましたが、かえって見やすい場所になりました。それにしても、1回のダイビングで3匹もカエルアンコウを見るのは久しぶりだと思います。カエルアンコウはダイバーに人気のある魚なので、この調子で増えてくれるといいのですが。
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_1943317.jpg


体長15cm。どでっと大きいです。クモガタウミウシ。
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_1953845.jpg


こちらは可憐なアカネコモンウミウシ。
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_1963010.jpg


そしてキャラメルウミウシ。
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_1965257.jpg


これはクロヘリアメフラシがタマゴを産んでいるらしき現場。ただ、彼らのタマゴは黄色のはず。紫色っぽいくねくねは、やっぱりクロヘリ君が産んだのでしょうか?それとも別の人?
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_198481.jpg


お待たせしました。今日の珍しいウミウシ第一弾。ヨコジマキセワタです。ある図鑑には超稀少種とありました。大きさは3cmほどで可愛かったですね。
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_1985294.jpg


そして第2弾。タンブヤ・ウェルコニス。リュウグウウミウシの仲間ですね。ウミウシに詳しい知り合いのガイドさんも、雲見では初めて見る!と言っていました。半透明の体をしていて、まるでお菓子のグミみたい。かわいいです。
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_19104114.jpg


穴の中にはスベスベマンジュウガニ。
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_19114055.jpg


アカエソです。本当は垂直の壁面に上を向いてくっついていました。そう言えばどうして落ちないんでしょうね・・・?
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_19121885.jpg


砂地の穴からちょっこし顔を出すダイナンウミヘビ。
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_1913324.jpg


これはネズッポの仲間でしょうか。砂地に見事にとけ込んでいます。
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_19135020.jpg


オウムのクチバシのような歯で岩の表面をがじがじ齧るブダイ。その雌です。
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_19144272.jpg


ちょっと白骨っぽいですが、ヒメサツマカサゴと思われます。生きてます。f ^ ^ *)
ベニカエル3匹ウミウシ稀種2種【2010年4月21日】_f0053895_19153459.jpg


平日は雲見全体のダイバーが少なく、のんびり潜れます。平日にお休みのとれる方はぜひ一度お試し下さい!

ゴールデンウィークのご予約もまだまだお受け出来ます。ご連絡お待ちしております!(^^*)♪
by idive | 2010-04-21 19:17 | Diving Log
<< 今日はハナタツ2匹見つけた雲見... コクチフサカサゴ >>