人気ブログランキング | 話題のタグを見る

じっくり生き物探し1dive50分@雲見【2010年12月5日】

ポイント名 雲見
 1ダイブ目:牛着岩水深16mのアーチ→グンカン
 2ダイブ目:牛着岩小牛一周
 3ダイブ目:牛着岩大牛の洞窟→ブルーコーナー
天気  晴れ
風向  ほぼ無風
流れ  ほぼなし
波・うねり なし
気温 17℃
水温 19℃〜20℃
透明度 10m〜12m
透視度 8m〜10m
じっくり生き物探し1dive50分@雲見【2010年12月5日】_f0053895_21532179.jpg


昨日おとといと荒れ模様の天気でしたが、今日は穏やかでした。
じっくり生き物探し1dive50分@雲見【2010年12月5日】_f0053895_21531761.gif


ベテランのお客様とマンツーマンダイビング。のんびり生き物を探しながら、1ダイブ×50分の充実の内容でした。

1本目。まず定番のアカホシカクレエビ、そしてスミゾメミノウミウシを見たあと、岩肌を見ながら移動していると、お、新たな白いクマドリカエルアンコウ発見!今年はあちこちのダイビングサイトでいっぱい見つかりましたが、雲見でも、僕がこの目で見たことあるだけで6匹目。これ以外に未確認情報も含めてあと4、5匹はいたらしいですから、大量発生ですね。なので今年に限ってクマドリカエルアンコウはレアな魚じゃありませんでした。はっきり言ってありがたみが薄れちゃいましたもん。過ぎたるは及ばざるがごとし、ですね。f ^ ^ *)

このあとハナタツタキゲンロクダイを見たあと、水深16mのアーチへ。

薄暗い穴の中で、こんなの見つけました。
じっくり生き物探し1dive50分@雲見【2010年12月5日】_f0053895_21531258.jpg


これ、図鑑を調べるとミナミヒョウモンウミウシというらしいです。初顔ですね。

まだ頑張っているゴマハギ。体の後ろ部分のグラデーションがきれいです。
じっくり生き物探し1dive50分@雲見【2010年12月5日】_f0053895_2153391.jpg


穴を出てからダイナンウミヘビキリンミノ(下記画像)を見て、ロッカク岩へ。
じっくり生き物探し1dive50分@雲見【2010年12月5日】_f0053895_2153011.jpg


ここで黄色いイロカエルアンコウを探したのですが、残念ながら見つからず。でも期間限定で11月には姿を消すはずのアカスジカクレエビがまだ頑張っているのを見ることが出来ましたし、その側には小さな黄色いハナタツ

このあとグンカンへ移動して、生き物探し。残念ながら以前はいた黄色いクマドリカエルアンコウクロハコフグは見つかりませんでしたが、代わりにクリアクリーナーシュリンプと思われるエビが5、6匹もいる穴を見つけました。
じっくり生き物探し1dive50分@雲見【2010年12月5日】_f0053895_2153756.jpg


2本目は小牛のぐるりと一周しました。今日ももちろん、和名のないウミウシ・ヒュプセロドーリス・クラカトアをチェック。

それからこれはノコギリヨウジと思われますが、この魚って、しっぽに黄色い斑点模様が3つあるはず。
でもこの個体には2つしかありません。なんででしょ? f ^ ^ *)
じっくり生き物探し1dive50分@雲見【2010年12月5日】_f0053895_21525787.jpg


このあとニシキウミウシの幼体で、以前はフタイロニシキウミウシと呼ばれていた個体や、真っ黒いヒラムシの仲間コミドリリュウグウウミウシらしき個体(確証なし)、フジイロウミウシ、体長1.5cmほどのマツカサウオの幼魚などを見ながら洞窟巡り。

クランクからH型の穴の左のトンネル、秘密の抜け穴と通過して水路下の洞窟へ。

ここでソリハシコモンエビをチェックしたあと三角穴を通過して湾内のブイへ、と思ったら・・・。

三角穴の手前で、ミアミラウミウシが立っていました。ウミウシが立つっていうのも変ですが・・・。f ^ ^ *)
じっくり生き物探し1dive50分@雲見【2010年12月5日】_f0053895_21525325.jpg


三角穴を出たところでは、今日2個体目のヒュプセロドーリス・クラカトアを発見。

また浮上するちょっと前では、浅い岩場の亀裂の中にいるサザナミヤッコの幼魚をチェックして、2ダイブ目終了です。
じっくり生き物探し1dive50分@雲見【2010年12月5日】_f0053895_21525018.jpg


3本目は大牛の洞窟スタート。ここでは、まだ大人になりきっていないビシャモンエビを2個体チェック。

洞窟の奥では定番のアカネテンジクダイサクラテンジクダイをしっかりチェック。

まずこれはサクラテンジクダイですね。
じっくり生き物探し1dive50分@雲見【2010年12月5日】_f0053895_21524659.jpg


そしてこちらはアカネテンジクダイ
じっくり生き物探し1dive50分@雲見【2010年12月5日】_f0053895_21524247.jpg


洞窟の中ではこの他にマツカサウオの幼魚やボウズコウイカコクテンベンケイハゼオトヒメエビなどを見ることが出来ました。

穴から出たあと最初に見つけたのはミヤケテグリでした。それから今日3個体目となるヒュプセロドーリス・クラカトアケサガケベラの幼魚、ヤマブキベラ、2個体目のキリンミノスベスベマンジュウガニ、穴に隠れていてシャイなイソギンポなどを見ることが出来ました。

これは色合いが美しいムラサキウミコチョウ。よく見ると、左の個体は産卵中のようです。
じっくり生き物探し1dive50分@雲見【2010年12月5日】_f0053895_21523842.jpg


今日の画像はJunkoさんからいただきました。ありがとうございます。

【アイダイブからのお知らせ】

「あなたの雲見を大募集!」詳しくはこちらを!

ひとあし早い春を探しに沖縄・久米島へ!参加者募集中!
by idive | 2010-12-05 22:47 | Diving Log
<< クリクリ団地と勝手に命名@雲見... 雲見の水中景観ギャラリー >>