人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】

ポイント名 雲見
 1ダイブ目:牛着岩:スタンダードコース
 2ダイブ目:牛着岩:島裏→大牛裏
 3ダイブ目:三競
天気  晴れ
風向  東より
流れ  ほとんどなし
波・うねり なし
気温 21℃
水温 22℃
透明度 12m〜14m
透視度 8m〜10m
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_1844538.jpg


今日もきれいに晴れていいお天気。日差しと、風がないせいで暖かく感じました。
本日のゲストは1年ぶりご来店のカップル。ですが、今年はご夫婦となられていました。おめでとうございます!(*^^*)
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_1845227.gif


今日のブログの題ですが、すいません、ちょっと誇張しました。ミノウミウシばかりじゃなく、他のも見つかりましたが、ミノウミウシばかり見た印象だったんで。
それにこう書けば、「つかみはOK」でしょ?(*^^*)

今日最初に見たのはムラサキウミコチョウ。肉眼では分かりませんでしたが、よく見ると産卵したタマゴが一緒に写っています。
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_18481036.jpg


クランクは相変わらず魚でいっぱい。
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_18484393.jpg


クランクを抜けるとそこは牛着岩の沖側ですね。今日は流れがないので泳ぎやすかったです。そしていつも通り水深24mのアーチを目指したのですが・・・。

次々にミノウミウシと目が合ってしまうので、なかなか前へ進めません。f ^ ^ *)
最初はこの人。ハクセンミノウミウシ
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_1850523.jpg


お次はミチヨミノウミウシ。上品な紫が印象的ですが、いかんせん小さくて。
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_18514291.jpg


お次も小さいですね〜。ハクテンミノウミウシ
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_18522454.jpg


やっとこさ水深24mのアーチにたどり着きました。もちろんそこは魚のカーテンで前が見えない状態です。

次はたて穴をくぐるのですが、その前に。ハナタツです。そう言えば来年の干支は辰年ですが、このハナタツを年賀状にしようとお考えの方も多いのでは?今からでも間に合いますよ〜。ぜひ撮影しに来て下さい。(⌒^⌒)b
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_18561729.jpg


お次はまたまたミノウミウシですね。昨日と同じ場所にいましたが、数は2匹に増えていました。ルージュミノウミウシ
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_18572387.jpg


そしてたて穴へ。
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_18574977.jpg


本当はこの先まだまだ面白い地形や生き物が目白押しなのですが、今日は途中の撮影で時間がかかってしまったのでそそくさとブイまで一直線に戻りました。あー時間が足りない。

2本目は島裏スタート。雲見のブルーコーナーからたて穴を逆さ落ちして、たて穴前の穴へ。するとそこにはアオミノウミウシ科の1種2が。すいません、本日、この画像のみ私撮影です。ピンぼけの証拠写真です。
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_1902880.jpg


これはちっこいサラサウミウシですね。ようやくミノウミウシ系以外に出会った感じがしました。f ^ ^ *)
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_1932911.jpg


何故かウミウシばかり目につきますが、甲殻類も被写体としてあちこちでスタンバっています。
これはイボイソバナガニ。大きくて写真に撮りやすいし、ずーっと同じ場所にいてくれるのでガイドとしてはおいしいネタです。
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_192365.jpg


これはゲストが自力で発見。アカホシカクレエビ。私が前いたイソギンチャクの中にこのエビがいなくて焦っていると、ひとつ手前のイソギンチャクにいたこのエビを、もうゲストが撮影していました。f ^ ^ *)
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_18394298.jpg


お次はまたもやミノ系。サキシマミノウミウシです。
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_18392962.jpg


大牛の洞窟では、まず定番のイチゴミルクウミウシから。
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_1911011.jpg


これはマダライロウミウシの小さいの。
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_19105364.jpg


これはアカネコモンウミウシ
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_1839798.jpg


これはクリアクリーナーシュリンプ。通称「クリクリ」は私が勝手に言ってるだけです。f ^ ^ *)
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_19104278.jpg


これは知り合いのガイドさんに教えてもらいました。アカネコモンウミウシの幼体だそうです。
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_19103826.jpg


DECO的に厳しくなってきたので、ちょっと浅い所へ移動。安全停止を兼ねてまた生き物探しです。
これは雲見の超・普通種アオウミウシ。でも沖縄にはいないんですって。
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_19103348.jpg


この他ハクセンミノウミウシサラサウミウシの幼体を見つけましたが、既出なので割愛します。

3本目は地形を楽しもうと三競へ。なのにいきなりウミウシ発見。まだ1の穴に入る手前です。ヒロウミウシ
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_19102468.jpg


これは1の穴と2の穴の中間にあるちょっとした広場の風景。お、今日久しぶりの地形写真。
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_19101916.jpg


2の穴に入る手前でゲストが発見!体長4cmくらいのミカドウミウシ
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_19101581.jpg


今日見たウミウシの中でもいちばん小さかったかも。小さすぎて写真を拡大してみてもなんだかよく分かりませんが、なんとなくハナイロウミウシかなぁ?と。
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_19101092.jpg


3の穴の中は外よりも透明度がいい感じ。
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_1910789.jpg


そして4の穴に入ったら、そこにもこんな人が。スミゾメミノウミウシ
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_191043.jpg


4の穴・宮殿の様子。光が入るとまた格別の光景です。
ミノウミウシばかりの雲見【2011年11月4日】_f0053895_1910024.jpg


もちろん写真を載せた以外にも生き物を見ることが出来ました。地形も堪能しました。いやーこの内容がたった1日のダイビングなんですから、雲見の海は盛りだくさんです。

写真提供はAikaさん、Hidetoさん。ありがとうございました!

【アイダイブからのお知らせ】

■「アイダイブ的モルディブ・チャータークルーズ」開催決定!

2012年2月25日(土)~3月3日(土) 8日間
豪華ダイビング専用ボートを借り切って、ジンベイ・マンタ・ハンマーの三冠を狙う夢のサファリへ!

■「アイダイブ的久米島遠征アイダイブ的久米島遠征」来年もやります!

第1回 2012年2月2日(木)~2月5日(日)
第2回 2012年3月22日(木)~3月25日(日)
by idive | 2011-11-04 19:26 | Diving Log
<< たった1日で激変の雲見【201... 午前中さくっと2ダイブの雲見【... >>