黄色いスズメダイの話
先日田子へ潜りに行った時、普段見かけないスズメダイ「セナキルリスズメダイ」を見ることが出来ました。そしてロギングの時、たまたまその日のゲストが、沖縄のガイドさんからもらったという「よく似たスズメダイの見分け方表」を持っていたので、見せていただきました。
その手書きの表には、雲見でもよく見かけるソラスズメダイと、これによく似た青い体色に黄色い模様の入ったスズメダイ数種の見分け方が、簡潔に記されていました。 また最近発売されてすぐに購入したまま、忙しさに紛れてじっくりとは見ていなかった「スズメダイ」図鑑も、あらためて引っ張り出すきっかけになりました。 前置きが長くなりましたが、ここからが本題。 この図鑑をパラパラとめくりながら、長年思っていながら、普段は忘れている小さな疑問を思い出しました。 その疑問とは「雲見で見かける体色の黄色いスズメダイ、あれは実際のところ何なんだろう」というものです。 今まではなんとなくコガネスズメダイかヤマブキスズメダイのどっちかだろうなぁ、って思っていました。 しかし新しく手に入れたこの「スズメダイ」図鑑なら、この疑問に終止符を打てるかもしれない、と早速紐解いてみることに。 はい、分かりましたよ〜。なるほどです。この図鑑、見分け方のポイントが絵で表示してあってわかりやすいですね。しかも、上記2種類に加え、今までコガネスズメダイと思われていた種が、実はふたつに分けられることが分かり、新たに「ヒマワリスズメダイ」という和名もつけられていたことが判明しました。 ではここに、その見分け方を披露しちゃいます。まずはコガネスズメダイ。 「日本の海水魚」図鑑によると、分布は「伊豆半島〜四国南部〜西部太平洋」とあります。つまりこれが大本命ですね。 ちなみにオスの尾ビレは黄色、メスは白です。 次は、このコガネスズメダイと長らく混同されていた、というヒマワリスズメダイ。コガネスズメダイとのいちばんの違いは腹ビレが白い(A)、ということです。 また背ビレ先端がオレンジ色に染まる(B)のも特徴のひとつです。 分布は九州以南、とコガネスズメダイより南ですね。また生息深度も40m付近と少し深いです。コガネスズメダイの生息域は10m〜30mです。 ここでややこしいのは、ヒマワリスズメダイには2タイプある、ということです。タイプ2はタイプ1と同じく腹ビレは白です。しかし背ビレ先端がオレンジ色に染まらず、尾ビレ付け根部分の体色との境目は三角(C)です。タイプ1はまっすぐなので、これ、結構大きな違いですね。 もうひとつ、体色もかなり異なるようです。私が描いた絵ではわかりにくいですが、タイプ2は黄色と言うより青みがかった薄茶色のような色合いです。 このふたつは単なるカラーバリエーションなのか、それとも別種なのか、今後の研究が待たれる、とのことでした。 最後はヤマブキスズメダイです。 上記2種に比べ、さらに体高が高く、丸っこい形です。また他の2種が体全体黄色いのに対し、ヤマブキスズメダイは体側の下半分が白っぽいですね。 また「日本の海水魚」図鑑には「琉球列島から西部太平洋に分布」とあります。また「日本では稀」とも。 これらのことから、雲見で見かける黄色いスズメダイは、コガネスズメダイだろうと言えると思います。 やーれやれ、よかった。これですっきりした。(*^^*) でも待てよ。私が3年前に雲見で撮った下の画像をご覧下さい。 まず体色です。上の部分が黄色で、体の下に行くに従ってグラデーションで白くなっていきます。これ、ヤマブキスズメダイの特徴です。 またヤマブキスズメダイ幼魚の尾ビレは、上下の縁が黄色く、それ以外の部分は透明っぽく見えます。これも当てはまっています。 体高がそれほど高くないのも、幼魚の頃は成魚ほど高くならないようなので説明できます。 でもヤマブキスズメダイの分布は沖縄までで、しかも図鑑には「稀」と書いてあります。そんな魚がほんとに季節来遊魚として雲見にまでやってくるものなんでしょうか。もしそうだとしたら、かなりレアな存在だったんでは・・・。 でも残念ながら見たのは3年も前の話。今となってはもう確認する術もありません。ああ、やっぱり水中の生き物との出会いは一期一会。もっとその出会いを大切にしなきゃなぁ、なんて感じた次第です。 ちなみに今回掲載した見分け方のポイントを記した絵は、私が写真を参考に書いたものです。なので多少デフォルメされており、また体の色なども正確ではありません。あくまで参考としてご覧下さいね。
by idive
| 2011-12-13 17:03
| 海の話
|
検索
カテゴリ
全体
Diving Log 海の話 ダイビング器材の話 雲見の地形 雲見の動画 リフレク 家のあれこれ 気になるお店 観る、聴く、読む 食べること 日々の生活 日本のこと 独立へ iDive blogについて 海外遠征 沖縄遠征 その他 以前の記事
2013年 12月
2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||